日輪グループについて
現在、高齢化社会や外国人雇用拡大にも幅広く対応できるよう、警備事業やライフサポート事業など付加価値の高いサービスの提供ができております。
人材サービス事業
製造・物流・技術・事務など、さまざまな分野への人材派遣から紹介予定派遣まで、コンプライアンスを重視した総合人材サービスをご提供させていただきます
全国にリクルート専任スタッフを配置
全国に展開する営業拠点とは別に、各地へリクルート専任スタッフを配置しており、各地域の就業へのリクルート活動や各媒体・ネット応募者に対してのフットワークの軽い出張面接を実施し、赴任サポートまで一貫して行える体制をとっています。
自社所有の社員寮を完備
自社所有の社員寮を複数完備しております。また大手賃貸会社と連携し職場に近い住居を常時確保することで、遠方からの求職者を常に受け入れる体制を整えております。
どんなweb面接ツールにも対応
自社開発!Web面接システム採用
独自のプラットフォームを使用し全国各地の応募者との面談が可能に!赴任前にしっかりと話し込みが出来てミスマッチの低下を実現、顔を見ながら業務内容の説明や赴任後の段取りを取ることが出来るので、とてもご好評いただいております。
ピノくんのおしごと情報配信サービス
弊社に登録していただいたスタッフに対し新規案件や現在募集中の案件を随時ご紹介!自社開発の「スカウトメール」で精度の高いマッチングが可能となりました!!
求人アプリの自社制作 / 求人サイトの自社運営
求職者のニーズに合わせた複数の求人サイトを運営し、サイト同士の相乗効果によりアクセス数を向上させ、求職者の量的確保をタイムリーに展開しております。
自社で専任のディレクター・デザイナー・SEを置き、常により魅力的なサイト運営を目指し、受注いただいたその日にリアルタイムで求人に着手可能です。また自社で求人アプリを制作し、より幅広い人材の確保を図ります。
製造・物流工程請負事業
製造現場でのラインや幅広い分野の物流業務の一括請負など、企業様のニーズに合わせた人材配置と労務管理を行います。
製造工程請負事業
業務の結果としての仕事の完成を目的とし、弊社の業務請負先企業の製造ラインを一括してアウトソースする場合など、弊社登録のスタッフが常駐して契約業務を行うサービスです。
すなわち、雇用契約や労働者の指揮命令は全て弊社が責任をもって行います。
- 生産変動に合わせて固定費(人件費)を変動費(加工費)にすることで生産コストのコストダウンが可能となります
- 請負導入により自社社員を高付加業務にシフトする事によってコア業務の強化が可能となります
- 雇用リスクの回避に繋がります
- 派遣であれば、派遣法上の制限を継続して3年以上のサービスをご提供できませんが、請負の場合は期限の制限がない為、長期にわたりご活用いただけます
物流業務請負事業
日用品から自動車部品まで幅広い品物を安全かつ確実に一括して請け負います。
徹底した人材管理により作業状況に合わせて無駄の無い人材配置を行い、企業様が直面する多くの課題を全面的にサポートさせていただきます。
特に生産変動による調整問題や雇用・教育に関するコストも削減・効率アップを実現出来ます。
バンニング作業
トラック荷下ろし
格納作業(自動倉庫)
リーチ式リフト
エンジニアリング事業
近年、お客様構内では行わない社内受託の需要が増加しております。コア業務に専念できることはもちろん、端末やスペース確保が不要なことから、ケースによっては大幅なコストダウンを図ることが出来ます。
弊社では、お客様の仕様に基づいたニーズに対し、高機能・高品質を保持しながら、あらゆる設計及びモデリングを行っております。これまで培った信頼と実績を基に、先進的なアイデアを提案する付加価値のある技術提供をさせていただきます。


治工具設計
■製品計測治具設計
■治具耐久試験・実験
■3DCAD設計・モデル作成
■航空機部品製作治工具および組立治具の設計 など
航空宇宙産業
■民間航空機・防衛航空機の構造部品
または装備品の設計・開発業務
■航空機製造に使用する専用治具等の設計業務
■防衛航空機の整備・検査、設計変更、マニュアル改訂 など
自動車産業
■3D、2DCADを使用し、
車両に関する様々な部品設計及び設計支援
■車両組立ラインのデジタルファクトリーによる検証と工程効率の検討
■設備導入考案や設備メーカーとの生産準備業務 など
保有CADソフト
CATIA V5 HD2 | 4台 |
CATIA V5 MD2 | 1台 |
CATIA V5 AM2 | 1台 |
MICRO CADAM Helix 2013 R3 | 4台 |
AutoCAD Mechanical 2012 | 2台 |
システムソリューション
“お客様にご満足いただけるシステムを提供する”
私たちがシステム開発において心掛けている理念です。
長年のノウハウを活用し、要件定義からシステム構築、
運用保守までの一貫したサービスを提供いたします。
Webシステム
企業の情報発信サイトの作成、社内でタブレット・スマホを利用するシステムの開発を行います
業務システム
製造業様、および医療・福祉事業者様を中心に、業界ノウハウを生かして要望を洗い出し、実際の運用を考えた最適なシステム提案を行います。
FAシステム
自動搬送システム、コンベアラインの仕分けシステム等、PLC(プログラマブルロジックコントローラ:一般的にシーケンサ)を介して工場内の機器を制御するシステムを開発します。
エンジニアリングサービス
エンジニアリング領域でソリューション展開へ
CADを使用した図面作成、GISデータの作成など、経験を積んだ技術者が当社ならではの「技術力」を提供しております。
着実に実績を重ねながら、お客様のパートナーとしての得意分野を拡げ、ソリューション展開するべく進んでいきます。
自動車業界認証業務
四輪・二輪の認証図面および認証書類の作成業務では、CATIA、AutoCADのエキスパートはもちろん、自動車業界での法規・認証業務に関するスキルを持ったエンジニアが揃っています。
地理情報システム(GIS)構築支援
地番図、家屋図および道路台帳図等の図面と、土地台帳、建物台帳を連携させた固定資産税管理システムのデータ構築など、自治体向けGISの構築支援を行っています。
データエントリーサービス
アナログからデジタルへ、お客様の業務効率化をお手伝いします
日々発生する書類や伝票、アンケート等の集計などを、お客様のニーズに合わせてデジタル化します。
迅速で正確なデータエントリー
エントリー(通常入力)とベリファイ(照合入力)の2回をそれぞれ専門のオペレータが行うことにより、短期間に高品質のデータ作成をお約束いたします。
安全・安心な運用体制
個人情報保護の体制を整備している事業者を認定する制度である「プライバシーマーク」の取得による、万全のセキュリティ体制でお客様の情報を管理いたします。
人材ソリューション
短期のスポット業務から長期人材派遣まで、お客様のご要望に応じたスタッフをご提案いたします。
主なサービス職種
- システムエンジニア、プログラマ(オープン系、Web系)
- CADオペレータ(CATIA、AutoCAD)
- 文書入力、表計算(Word、Excel)
- データ入力
- その他
活用のメリット
専門スキルを持った人材を必要な期間だけ投入する事により、採用・教育に要する費用や労力を削減する事が出来ます。
安心なフォローアップ体制
業務開始後も当社担当が定期的にお客様・スタッフとコミュニケーションを取り、フォローアップを行います。
警備事業
どのような警備にも対応することができます。
弊社には、多くの取引実績と警備経験に裏付けされたノウハウがあります。
日本全国50 社以上のネットワークを活かし、どのような警備にも対応いたします。
求人力に強みのある日輪グループだから
迅速な対応が出来ます
施設警備業務
お客様・施設の窓口となり対応致します。
- 各施設にて出入管理業務・監視業務・巡回業務・特殊警戒業務
- 敷地内における盗難予防の為の夜間監視業務・巡回警備業務
- 夜間清掃及び工事作業に伴う出入監視業務
機械警備業務
- 監視カメラ等設置に伴う提案及び設置工事
- 警備対象物件における赤外線警報器等の設置及びローカル警備に関する提案・設置工事
- 防災機器(主に火災受信盤・各種火災感知器)の販売・設置工事
- 旧設備からのリニューアルの為の提案
- 各種機械警備に関する提案企画
特殊装備品納入事業
ジェット戦闘機や輸送機・早期警戒機などの防衛航空機部品やエンジン部品をカリフォルニアを拠点とする米国の商社から輸入し、納入・保守をいたします。
主な取扱製品
- 機体用部品
- エンジン用部品
- ランディングギア
- メカニカルパーツ
- シートメタル、チューブ
- インディケータ
- ケーブルアセンブリ
- エアーコンディショニング用ダクト
- 機体用複合素材パネル
主な修理業務
- 機体用部品
- エンジン用部品
- ランディングギア
- アクチュエーター
- エンジンライナー
Trace認証:当社は国際法令遵守認証機関である
「Trace International」のメンバーシップ取得企業です。
登録支援事業/ライフサポート事業
登録支援機関登録番号 20登-003647
特定技能の在留資格で働く外国人材を受け入れる企業に代わり、外国人材に対する支援や出入国管理庁への各種届出を行う機関です。
受け入れ機関(企業様)は支援計画の全部を登録支援機関に委託する事により支援計画の適正な実施の確保基準に適合するとみなされます。
特定技能1号の外国人に対して在留中に安定的・円滑な活動を行うことが出来るようにする為職業生活上、日常生活上又は社会生活上の支援を受け入れ機関(企業様)から委託を受けて受け入れ機関に代わり実施する事が出来る機関で出入国管理庁より認可を受けた企業のみが対応可能です。
尚特定技能2号の外国人材への支援は義務ではありませんが、サポートをする事も可能です。
<登録支援機関の業務内容>
- 事前教育…雇用契約や日本で行える活動内容などを事前にガイダンスで提供等
- 出入国時の送迎…保安検査場の前まで同行
- 住宅確保支援…保証人の確保等
- 生活補助…金融機関の口座開設やライフライン・携帯電話の契約等の生活一般や病院対応等
- 日本語学習…日本語教室や自主学習教材の情報提供等
- 転職支援…次の受け入れ機関の情報提供や推薦状の作成等
- 文化交流…地域住民との交流や地域の行事への参加補助等
- 相談・面談…当該対象者との面談を3ヶ月に1回以上実施、面談報告書の作成等
増え続ける外国人技能実習生や研修生等の生活(ライフ)を一貫してサポートする事で企業様の作業負担を減らしコア業務に専念していただけます。
関連団体/提携団体

「一般監理事業」は技能実習生の受け入れについて監督省庁から優良な管理団体と認められ認可されます。
焼き芋事業
美味しい焼き芋の製法を独自開発し特許を取得しました。
商品の開発や店舗、オンラインショップでの販売、イベントへの出店販売や宅配を行います。
焼き芋
冷やし芋
冷凍やき芋
スイモ